
お知らせ
新うどん県泊まってかがわ割
うどん県民へ朗報です!!今なら宿泊費半額、加えてクーポンもついて非常にお得なキャンペーン実施中です。クーポンは県内各所 ( コンビニ、スーパー、ドラッグストア、ガソリンスタンド、飲食店など ) で宿泊当日と翌日にご利用可能です。*2021年12月31日宿泊分まで詳しくは県のホームページをご確認ください。→ https://new-kagawa-wari.com/

→→→ 七宝屋HP限定「HITORI旅」プラン ←←←
男女混合ドミトリー1泊1ベッド+1ドリンク(受付にて各種販売してます)
通常4,000円 → 半額の2,000円 + クーポン2,000円分配布
実質のお支払いはなんと、0円です!!
SHIPPOH Project
香川県三豊市の七宝山のふもとで、四方八方に広がるヒトとヒトとのご縁づくりを目指す取り組みです。宿泊施設の特別価格でのご利用と、農園で楽しくお手伝いを行なって得られるサポート料(果物等の場合あり)によって来訪者の方々に地域に長く滞在いただくことを目的としています。 HP → https://shippohproject.com
NEW
ネオうどん打ち体験 うどん道場∼たけしの挑戦状∼
「こんぴらさん」で有名な香川県琴平町にある大庄屋さんが、この度、正式に七宝屋オフィシャルうどん屋さんになりました!?体験時間は30分~と気軽にご参加できます。
・お持ち帰りコース おひとり1,000円(税込)
・食べるコース おひとり1,500円(税込)
空いた時間に香川県ならでは体験してみませんか?? ご宿泊の前日までに、二名様~でご予約を承ります。
NEW
コロナウイルス感染症対策へのご理解及びご協力のお願い
①ご出発前のご自身の体調管理を徹底ください。
②宿泊当日に熱や風邪症状、そのほか体調不良を感じる場合は、直ちにその旨ご連絡下さい。キャンセル料は一切いただきません。
③到着時アルコール消毒、マスク着用、体調チェックおよび検温
④滞在中、共有エリアでは必ずマスクを着用ください。
⑤滞在中の手洗い、うがい、咳エチケット、アルコール手指消毒
⑥共有キッチン封鎖 ※調理はできません。冷蔵庫、レンジ、ポットのみ利用可。
⑦共有トイレ・シャワー・洗面所では、他グループの方が利用している時間は、極力避けてご利用ください。
⑧ドライヤー貸出の中止 *ご持参ください
このほか、十分な換気や、ソーシャルディスタンス、ドアノブやリモコンなど各所の清掃・消毒は徹底しております。
コンセプト
Stay local, feel Shikoku ~地域への入口、四国の拠点~
地元の人に愛され続ける七宝山。
古来より伝わり今なお、日常のさまざまな場面で目にする日本の伝統文様、七宝柄。 ‟ 多くの人に親しまれ、日常にとけこむ。そして縁がつながる ″ そんな場所にしたいという思いから、2019年4月に七宝屋が始まりました。
ここには、1200年以上前から脈々と受け継がれる四国遍路があります。白衣姿のお遍路さんが田んぼ道を歩いていく風景が、ごく自然に感じられます。四国遍路に根付くお接待文化は、日本のおもてなしのルーツとも言われています。
四国の玄関・七宝屋の暖簾をくぐり、お遍路文化、四国の大自然そして味覚。‟ ここにしかない ″ 自分だけのお気に入りの四国を見つけましょう!
周辺観光
年に2日間のみ渡り橋が架かる、こどもの守り神「津島神社」
神々が宿る大クスノキのある「志々島」
ヨーロッパの古城のような存在感抜群「豊念池ダム」
天空を見事に映し出す鏡のような光景「父母ヶ浜」
四季の移りかわりと多島美が素晴らしい「紫雲出山」
山頂の絶景、天空の鳥居「高屋神社」
一度見たら一生お金に困らないという伝説のある「銭形砂絵」
宿のある香川県三豊市は四国のほぼ中央に位置しています。高知、愛媛、徳島の各県へのアクセスも非常によく、七宝屋を拠点に効率的に四国を周遊できます。個性的かつ魅力的な観光地が数えきれないほどあります。
美しすぎる清流・高知「仁淀川」
千と千尋のモデル・愛媛「道後温泉」
東洋のマチュピチュ・愛媛「別子銅山」
日本三大秘境・徳島「祖谷渓谷」
天空の道・愛媛「四国カルスト」
四国の楽園・高知「柏島」
プロフィール


BED N CHILL 七宝屋、SEIJIです。
旅好き、酒好き、野球好き、BBQ好き、海山川好き、お遍路好き
人好き、英語好き、カナダ好き、カガワ好き、カゾク大好き
会社員をしたり、海外で料理を作ったり。。。
色々な経験もしてきましたが、今では宿の主やってます。
日本全国&世界中から、お遍路さん、家族、1人、カップル、グループ
いろんな旅人と地元の人が交わる場所にしたいと思います。
四国マイスター??の私と旅の相談はもちろん、人生相談など
いろんなこと一緒におしゃべりしましょう♪
お部屋について
男女MIXドミトリー



2名個室(洋室)

2名個室(和室)

3名個室

4名個室

共有の洗面所、シャワーなど




●お部屋タイプと各設備
《 男女MIXドミトリー 》
・カプセルタイプの二段ベッド
(セミダブルサイズ)
・扉に番号錠
(1人or1組時のみ使用可)
・枕元に読書灯、コンセント2口、小さな棚
・簡易ロッカー
(必要な方へは鍵レンタル有)
・ハンガー
・カーテン
・エアコン
・足元灯
・非常口(※緊急時のみ使用)
《 2名個室 》小さな洋室
・カプセルタイプの二段ベッド
(セミダブルサイズ)
・扉に番号錠
・枕元に読書灯、コンセント2口、小さな棚
・ハンガー
・エアコン
・足元灯
《 2名個室 》小さな和室
・室内に専用洗面台
・畳に布団2組(シングルサイズ)
・扉に番号錠
・小さな机
・座布団
・リモコン照明
・ハンガー
・エアコン
《 3名&4名個室 》
・室内に専用洗面台
・ベッド2台&ロフトベッド1∼2台
(セミダブル&シングルサイズ)
・扉に番号錠
・軒下ウッドデッキ(直接アクセス可能)
・タオルかけ
・ハンガー
・エアコン
・間接照明
●共有スペース
洗面台3ヶ所
トイレ2ヶ所
シャワー室3ヶ所
屋外に洗濯機&屋根付きの物干し場
*ここだけの話、ホームページ予約が最安値です*
●宿泊料金 (税込)
1. 男女MIXドミトリー 1ベッド / 3,500円~
2. 2名個室 (定員1~2名) 1部屋 / 5,000~9,000円
3.3名個室 (定員1~3名) 1部屋 / 7,000~13,000円
4.4名個室 (定員1~4名) 1部屋 / 8,000~18,000円
※別途、繁忙期料金の設定あり
●チェックイン 17:00~22:00
チェックアウト 10:00
アーリー&レイト (時間外) チェックインご希望の方は、1時間につき1,500円を頂戴いたします。*お受けできないケースもございます。
●お支払い
当日、受付にてお支払いください。
●ご予約のキャンセル
ご予約後は下記のキャンセル料が発生します。
ご予約のキャンセルおよび変更はお早めにご連絡ください。
宿泊日の7日前から宿泊料金の30%
宿泊日の3日前から宿泊料金の100%
*当宿指定の繁忙期は10日前から20%,7日前から50%,3日前から100%
●無料サービス
チェックイン前、チェックアウト後のお荷物お預かり
Wi-Fi (敷地内全域)
ベッドシーツ&枕カバー(すべてセット済み)
バス&フェイスタオル(要返却)
ドミトリーゲストさま用カギのレンタル
シャンプー&リンス
ボディソープ&ハンドソープ
洗濯機(洗剤含む) ※乾燥機なし
冷蔵庫・電子レンジ・ポット
本・雑誌
旅の相談、人生相談もプライスレス
●有料サービス
BBQサービス付き宿泊プラン
料金 1,500円 (1人) × ご利用人数 ※2人様より承ります。
小学生は750円、未就学児は無料。
未就学児が多い場合は事前に相談ください。
食材と飲み物は含みませんので、ご自身でご用意ください。また、火おこしは含みません!
※ご希望の方へは食材もご用意しますので、1週間前までにご相談下さい。アルコール・ソフトドリンク各種飲み物も販売しております。
テーブル、イス、炭、BBQコンロ、網、トング、割り箸、紙皿、紙コップ、冷蔵庫の利用(キッチンは現在利用不可)、夜間の照明などの用意と後片付け全般。22:00を目安に終了とさせていただきますので、ご用命の際はお早めにチェックインしてください。なお、雨天時はご利用いただけません。
*誠に勝手ではございますが、2021年7月に料金設定を変更いたしました。
そのほか販売品
瓶ビール・地元クラフトビール・酎ハイ・ノンアル、ソフトドリンク各種、カミソリ、歯ブラシ
●ご注意
乳幼児・子どもの施設利用について
・個室に関して、小学生以上は大人としてカウント、乳幼児の添い寝は2名様まで無料。3名様目からは1人につき3,000円を頂戴いたします。
・ベビーベッド(500円/1日)もご用意できます。
・おむつゴミ箱、赤ちゃん用お風呂イスは貸出無料。
・ドミトリーに関して、小学生以上の場合のみ事前連絡の上、保護者さま同伴にごて利用可能ですが、通常大人料金を頂戴いたします。
・高校生未満、保護者同伴ではない方のみの宿泊はお受けできません。
・高校生以上、20歳未満の方のみの宿泊は親御様の同意書が必要となります。
そのほか
・団体の方向けに棟貸しやドミトリー貸切なども行っておりますので、ご希望の場合はご相談ください。
・個室の定員以上の追加宿泊者は、布団(床に直敷)の場合は4,000円、添い寝の場合は3,000円を頂戴いたします。
・喫煙は外にある指定の場所のみでお願いします。
・浴室にバスタブはなくシャワーのみです。
・宿泊棟内はお酒、すべての食べ物ご飲食禁止です。ご飲食は隣にあります古民家にてお願いします。
・チェックイン後の門限また早朝チェックアウトの制限はありませんが、お帰りまたはご出発の際はお静かにお願いします。
・連泊の場合、10:00~17:00の間は掃除・メンテナンスのため、お部屋はご利用いただけません。※その時間帯でのお部屋のご利用は2,500円 /1日を頂戴いたします。その際、掃除の騒音なども予め十分にご理解ください。
よくある質問
●インターネットは使用可能ですか?
敷地内全域で無料WI-FIをご利用いただけます。
●クレジットカード、その他可能な支払い方法はありますか?
現金、クレジット (VISA,Master,JCB,Amex,Diners) 、PAYPAYなど
●ロッカーはありますか?
ドミトリーのお部屋にはご自身の南京錠でご利用いただけるロッカーがあります。南京錠は受付で貸出可能です。
●洗濯機はありますか?
屋外軒下に洗濯機2台、物干し場がございます。無料 (洗剤含む) でご利用いただけます。利用可能時間は7-10,17-22時となります。※乾燥機はございません。
●駐車場はありますか?
隣接して無料の駐車場がございます。ご予約不要です。
●門限はありますか?
チェックインの後の門限はございませんが、お戻りの際は、足元にお気をつけいただき、建物内はお静かにお願いいたします。
●近くに食べ物屋さんはありますか?
瀬戸内の新鮮な魚介を食べられる居酒屋、香川名物骨付鳥のお店など、色々とございますので、ご相談ください。*徒歩圏内にはありません!!
●コンビニは近くありますか?
徒歩8分ほどでファミリーマートがあります。
●近くに駅はありますか?
JRみの駅が徒歩12分ほどで利用いただけます。
●お風呂、温泉施設はありますか?
有名な観光地でもある琴平・金毘羅さんの温泉街、天然温泉、スーパー銭湯、昔ながらのレトロな銭湯などいろいろとございます。
車で30分圏内に10ヵ所以上あり、ここは隠れたお風呂天国です。
ギャラリー
オススメの過ごし方
三豊・観音寺めぐり
父母ヶ浜、高屋神社、銭形砂絵、紫雲出山、津島神社を巡るフォトジェニックプラン。
プチお遍路体験
観音寺、神恵院、本山寺、弥谷寺4つの札所を選んで歩く
お遍路ハイキングプラン。
瀬戸内の島めぐり
瀬戸内は島がいっぱい。船で渡って、小旅行。ゆっくりと流れる島時間・自然を満喫プラン。
広い庭でBBQ
地元野菜やオリーブ牛、瀬戸内の魚を炭火で、極上のチルタイムをどうぞ。酔っ払っても、すぐベッドインプラン。
ジブリ聖地めぐり!?
道後温泉、別子銅山、豊稔池ダムをめぐる、ジブリの世界観を楽しむプラン。
酒蔵めぐり
地元の酒蔵を巡って日本酒作りを見学。試飲もできるかも⁉
蔵限定販売のお酒をお土産に。
日本三大秘境
祖谷渓谷。かずら橋、温泉、川下り、ラフティング、ジップライン。楽しみ方はあなた次第。
西条市で昼からのん兵衛
日本一のビール会社アサヒの工場見学、からの地元酒蔵を見学&試飲、最後は地元の居酒屋でCHEERS!!
パーフェクト日帰りプラン
車で40分の楽園、霧の森。
川遊びのあとは、お茶の名産地ならではのスイーツ、そして温泉の満足度100%プラン⁉
サイクリングの聖地
しまなみ海道を自転車でアイランドホッピング。タオル美術館、焼豚卵飯もお忘れなく!!
奇跡の清流
仁淀川。
どこまでも美しく、どこまでも奥深いNIYODO BLUE
高知、偉人の名所めぐり
坂本龍馬をはじめ多くの偉人の史跡を巡り、幕末に思いを馳せ、高知の銘酒とカツオのたたきに舌鼓。